日本時間2017年4月10日に行われたメジャー試合の試合から気になる数字を紹介!
今回は以下の1つ。
7回10奪三振
7回10奪三振
ダルビッシュ選手が7回10奪三振の力投で今シーズン初勝利を掴んだ!
今シーズン3回目の登板で初勝利を掴んだダルビッシュ選手。
前回も良い投球をしていたが、今回はほぼ完璧に近い内容。
トラウトの打球を背中に受けるハプニングもありながらも、結果として10奪三振無失点で文句の付けようが無かった。
ここまでのダルビッシュ選手の投球内容を見ると、際立つのはやはりスライダーの威力。
球速を強化した直球の被打率が0.304であるのに対して、スライダーの被打率は驚異の0.067。
空振り率も50%で正に最強の決め球となっている。
また、安定した投球に貢献しているのがカットボール。
空振り率は5.9%と低いが、ボール率が0%で被打率は0.118。
カウントが苦しくなった時に打たれにくく、ストライクを稼げる球種となっていることが分かる。
トミージョン手術以降初めてシーズンの頭から出場しているダルビッシュ選手。
この調子を維持できればサイヤング賞も見えてくる。